
実は6月上旬、今年の収支が+2億を超えたヘ(゚∀゚ヘ)
ハッキリ言って考えもしなかった事。
よく思考は現実化する~なんて言うけど、そういう事もあるんかね。
プロフィール画像のおっさん。
これ大好きだったマスラヲコミッショナーってバンドのジャケットなんだけど、このオッサンに1億円を持たせたのがいつだったか。
こんなことになればいいなぁって程度だったが、「このなんとなくの日」が無かったらどうなったのだろう?違いはあったのだろうか?とか考えてしまうw
んで書きたいのはそういうことではなくて、2億超えた辺りから日経の調整もあって勝てなくなって、日々イライラしてきた。
2億勝ってて、500マソだかのドローダウン。
そして地合いが合わなくてすぐに上昇路線に戻せない。
でも勝ってるのでなんてことないはず。
ハッキリ言ってよくよく考えると大事件ではないに決まってる。
他人のブログで、2億勝ってるのに500万損してまた上昇に戻せなくてイライラMAX…とか書いてたらアホぢゃね?とか感じるだろうし。
でもダメなのだw
精神がどうしても安定してこない。
おそらく一気に勝ってしまいたいのだろうと思う。
今がチャンスという気持ちがとても強いから。
そしてこのチャンスが永久に続くなんてまったく思ってないから。
だから前に進めないことに苛立ちを覚えてしまう。
負けてなくても勝てないことに苛立ちを覚えてしまう。
んでうまく回らなくなると。
だから数日休養しようかなとw
経験でこういう時は休んだ方がいいと思う。
メンタル弱蔵w
人間って欲の虫なのかなw
オレがか?w
話はだいぶ遠くなるけど、そもそもお金に縛られたくないから株を始めた。
お金に困りたくない、自由な楽しい人生にしたい。
このバブル地合いが来て、ありがたい事に乗れてる。
チャンスなんだから今のうちに10年分でも一生分でも勝っておきたい!
投資家なら当たり前だと思うんだけど、これってお金に縛られないどころかお金の魔力に取りつかれてる感じもする。
いま勝たなくていいのか?
いま稼いでおいたら将来楽しく過ごせるのではないのか?
虫が騒ぐんだなぁ。
欲の虫がw
んで上に書いたように少しのドローダウンが許せなくなって、少しの裏目がゆるせなくなって、前を見すぎてしまってオレの特徴である「いい意味の適当さ」が影をひそめる事になる。
でもさ、よくよく考えると、人生には忘れちゃいけない大原則が。
「人はいつか死ぬ」
「お金は墓場には持って行けない」
これ大問題の原則w
まぁとはいえとりあえずはお金は欲しい(ё_ё)キャハ
んぢゃいくら欲しい?w
分からないw
でも超高級外車とか別荘とか自家用飛行機とか完全にいらない。
いつ使う?
分からないw
死ぬ前日に使い切りたいw
いつやめる?
普通のサラリーマンよりも稼げるようになった仕事をいつ投げだす?
分からないw
自然と退場の日が来るのかも。
もし勝ち続けられたら、やめるなんて選択できないかも。
いまでしょ理論あるじゃない流行りのw
でも、
いま稼ぐのか?
いま貯めるのか?
いま使うのか??
考え方次第では真逆だよなぁ。
株にかけてきた。
新しい葛藤が生まれつつもある。
でももう1度書くけど、
「お金は墓場に持って行けない」
貯めて貯めて貯めて~交通事故で一発死
(-ノ-)/Ωチーン
これダメだよね?w
でも人はいつ死ぬかが分からないのが本当に悩ましいよね。
当たり前だけど。
でもいつか必ず死ぬ。
そこでピッタリ貯金0にしたいよなぁwwwww
少しくらい子供に残すかなw
なんか欲の虫の事を書くつもりだったのだけれど、暗い方に脱線したわwww
例により更新時間は分からないけど、書いてるのはほろ酔いの夜中だから勘弁ww
ってことで、少し休んで鋭気を養ってまた欲の虫として儲けようと思います(・∀・)ノ
(結局やるんかい!的なw)
2~3日、もしくは6月一杯、休みます。
リプロセルの上場が気になるので、それまでに帰ってくるかも?
こんなんじゃ海外旅行も出来ないわw
完全に東証(JQ)に縛られてるメガビンでしたwww
あとお金の使い道は、起業でもしようと思ってます。
それはまたそのうち。
ハッキリ言って考えもしなかった事。
よく思考は現実化する~なんて言うけど、そういう事もあるんかね。
プロフィール画像のおっさん。
これ大好きだったマスラヲコミッショナーってバンドのジャケットなんだけど、このオッサンに1億円を持たせたのがいつだったか。
こんなことになればいいなぁって程度だったが、「このなんとなくの日」が無かったらどうなったのだろう?違いはあったのだろうか?とか考えてしまうw
んで書きたいのはそういうことではなくて、2億超えた辺りから日経の調整もあって勝てなくなって、日々イライラしてきた。
2億勝ってて、500マソだかのドローダウン。
そして地合いが合わなくてすぐに上昇路線に戻せない。
でも勝ってるのでなんてことないはず。
ハッキリ言ってよくよく考えると大事件ではないに決まってる。
他人のブログで、2億勝ってるのに500万損してまた上昇に戻せなくてイライラMAX…とか書いてたらアホぢゃね?とか感じるだろうし。
でもダメなのだw
精神がどうしても安定してこない。
おそらく一気に勝ってしまいたいのだろうと思う。
今がチャンスという気持ちがとても強いから。
そしてこのチャンスが永久に続くなんてまったく思ってないから。
だから前に進めないことに苛立ちを覚えてしまう。
負けてなくても勝てないことに苛立ちを覚えてしまう。
んでうまく回らなくなると。
だから数日休養しようかなとw
経験でこういう時は休んだ方がいいと思う。
メンタル弱蔵w
人間って欲の虫なのかなw
オレがか?w
話はだいぶ遠くなるけど、そもそもお金に縛られたくないから株を始めた。
お金に困りたくない、自由な楽しい人生にしたい。
このバブル地合いが来て、ありがたい事に乗れてる。
チャンスなんだから今のうちに10年分でも一生分でも勝っておきたい!
投資家なら当たり前だと思うんだけど、これってお金に縛られないどころかお金の魔力に取りつかれてる感じもする。
いま勝たなくていいのか?
いま稼いでおいたら将来楽しく過ごせるのではないのか?
虫が騒ぐんだなぁ。
欲の虫がw
んで上に書いたように少しのドローダウンが許せなくなって、少しの裏目がゆるせなくなって、前を見すぎてしまってオレの特徴である「いい意味の適当さ」が影をひそめる事になる。
でもさ、よくよく考えると、人生には忘れちゃいけない大原則が。
「人はいつか死ぬ」
「お金は墓場には持って行けない」
これ大問題の原則w
まぁとはいえとりあえずはお金は欲しい(ё_ё)キャハ
んぢゃいくら欲しい?w
分からないw
でも超高級外車とか別荘とか自家用飛行機とか完全にいらない。
いつ使う?
分からないw
死ぬ前日に使い切りたいw
いつやめる?
普通のサラリーマンよりも稼げるようになった仕事をいつ投げだす?
分からないw
自然と退場の日が来るのかも。
もし勝ち続けられたら、やめるなんて選択できないかも。
いまでしょ理論あるじゃない流行りのw
でも、
いま稼ぐのか?
いま貯めるのか?
いま使うのか??
考え方次第では真逆だよなぁ。
株にかけてきた。
新しい葛藤が生まれつつもある。
でももう1度書くけど、
「お金は墓場に持って行けない」
貯めて貯めて貯めて~交通事故で一発死
(-ノ-)/Ωチーン
これダメだよね?w
でも人はいつ死ぬかが分からないのが本当に悩ましいよね。
当たり前だけど。
でもいつか必ず死ぬ。
そこでピッタリ貯金0にしたいよなぁwwwww
少しくらい子供に残すかなw
なんか欲の虫の事を書くつもりだったのだけれど、暗い方に脱線したわwww
例により更新時間は分からないけど、書いてるのはほろ酔いの夜中だから勘弁ww
ってことで、少し休んで鋭気を養ってまた欲の虫として儲けようと思います(・∀・)ノ
(結局やるんかい!的なw)
2~3日、もしくは6月一杯、休みます。
リプロセルの上場が気になるので、それまでに帰ってくるかも?
こんなんじゃ海外旅行も出来ないわw
完全に東証(JQ)に縛られてるメガビンでしたwww
あとお金の使い道は、起業でもしようと思ってます。
それはまたそのうち。
トラックバック(0) |
莞爾 お休みのときに
禅的生活/玄侑 宗久とかこのあたりの読書をお薦めします。
この時点でお休みする(一時勝ち逃げする)(笑
やっぱうまいなぁ~って思ってみてたりします。(笑
メガビン 莞爾さん
禅的生活ですか。
有名なお坊さんが書いて話題になった「考えない練習」ってのは読んだのですが。
考えない練習って本を考えながら読みましたw
休養したらNY安で日経もガツガツ下がってますね。
運がいいのかも(;゜O゜)
| ホーム |